樹脂粘土への色付け方法

2018年9月23日

最近はダイソーの樹脂粘土の質がグレードアップした感じです。

なので100均へ行くとついつい購入してしまいます(^▽^)

人気があり過ぎて、ぐらんままの地域では売れ切り状態が続いています。

ダイソーの樹脂粘土各色で色を出してオリジナルな作品を作ってみましょう!

スポンサー

樹脂粘土の着色

樹脂粘土プロフェショナルやグレイスを使って花を作る場合

新しい粘土へ油絵の具・水彩絵の具・アクリル絵の具等をもちいて色を着色していきます。

絵の具の特徴がありますので、何が一番いいというのはありません。

自分にフィットするのが作品も作りやすいですよね。

なにがいけない!ということは樹脂粘土の花を作る際NGはありません。

基本から意外な発見が出てきますのでいろいろ工夫してみましょう。

樹脂粘土で花を作る際の着色・色付けについて

新しい樹脂粘土だけで作品を作ったあと色付けするのはグラデーションも出ませんし自然な感じを出せません。

絵の具もいろいろ試した結果、ぐらんままは油絵の具が一番フィットしますので使っています。

着色:ここでは新しい粘土へ油絵の具を色を入れる事を言います。

色付け:花が出来上がったら最後にリアル感等の感じを出すために色かけをすることを色付けとします。

 

着色・色付けのポイント

最初の粘土への着色も最後に色付けするのも絵の具をべったりつけないのがきれいに作るポイントです。

スポンサー

粘土へ自分が出したい色より一段薄くするのは、粘土が乾燥すると最初に粘土へ混ぜた色より濃くなるからです。

あまり濃い色ですと、仕上げの色付けをしてもグラデーションもですただの造花に近くなってしまいます。

ですので抑えめに抑えめに着色しましょう。

最後の仕上げの色付けには色々な色をミックスしてみると同じ花でも違った完成になります。

 

ダイソー100均の粘土を使う場合

最近、本当に100均の粘土もクォリティーが高くなって捨てたものではありません。

ダイソーでは8色の色の粘土が販売されています。

ですので、絵の具を使わず白い粘土に少しずつ各色の粘土をミックさせて思った色を出して使いましょう。

 

100均の樹脂粘土と普通の樹脂粘土の価格の違いについて

ダイソーの樹脂粘土は30グラム入り108円です。

プロフェショナルやグレイスは200g入っていて約800円から1,000円位です。

 

1グラム換算

100均樹脂粘土は約3.3円

プロフェショナル・グレイスの樹脂粘土は 4円から5円

やはり100均の粘土の方が安いです。

ただし各色揃えるのと30グラム入りなのでたくさん必要です。

そうかと言ってプロフェショナル・グレイスの方は着色に油絵の具が必要になります。

一長一短という感じですが、とにかくいろいろ試してみて新たな発見することにより粘土制作が楽しくなります。

またボケ防止にも・・・・(^▽^)

 

スポンサー