我慢できない頻尿がツボで改善
あぅ!!・・・・・やばぃ!!・・・・・しょぼん!
頻尿や尿漏れ、残尿感など様々な症状で悩んでいませんか。
これは誰にでも起こる現象で、ぼうこうが硬くなっていることが大きな原因なのです。
ぼうこうの柔らかさを取り戻す方法は意外なほど簡単な方法があります。
毎週水曜よる7時30分からNHKテレビ ガッテン!で放送された気になったところを紹介いたします。
おしっこトラブルにお尻体操
頻尿・残尿・尿漏れ・・・三大不快尿を引き起こす大きな原因
ぼうこうが血流不足で硬くなっていること
ぼうこうの柔らかさを取り戻す方法
お尻の穴にぎゅーっと力を入れる「お尻体操」をすることです。
お尻体操の方法
5秒間お尻の穴を締めたあとゆっくり緩める。
これを1日合計20回行う。
・毎日続けることで効果があらわれます。
・1か月で殆どの方に効果が現れ、大体3か月で症状の改善が期待できます。
オシッコトレーニング
頻尿というのはお年寄りの方だけの悩みじゃありません。
実のところあるトイレ習慣次第で頻尿となってしまうことがあります。
それが こまめなトイレが原因です。
私達の体の中には、ぼうこうの張り具合で尿意を知らせてくれる尿センサーが存在します。
尿センサーというのは、ぼうこうに半分くらいまでオシッコがたまると、「そろそろトイレを見つけおいた方が良いよ~」というサインです。
すなわち“お知らせ尿意”を伝達してくれます。
ですが、お知らせ尿意の度にトイレに行く習慣を長い間続けると、尿センサーは「この量のおしっこで限界に違いない」と思い違いをするのです。
実はまだ貯められるゆとりがあるのに、強い尿意を感じてしまうのです。
間違った尿意の状態を治す一番の方法
それはなんと我慢するをことです。
「オシッコはまだ半分は充分に貯められるんだよ」と尿センサーに教えてあげるのです。
それで再び尿センサーは正常に仕事をしてくれるようになります。
オシッコトレーニングの方法
・いつでもトイレに行くことができる場所(家)などで行います。
・尿意がきたらまずは5分我慢・・次に10分というように少しずつ我慢する時間を伸ばしていきます。
オシッコタイム目標は、トイレは、前のトイレから2時間以上たってから行く。
オシッコを我慢するとき、お尻体操をすることで尿意が紛れてくれます。
男性のちょい漏れ
男の人特有の尿の悩みというのは、オシッコを終わったあとにやってくる、あの嫌なちょい漏ですね。
男性というのはオシッコの勢いが弱いと途中に残ってしまいやすいです。
こんなときは所を押すことで、出しきれなかった残っていたオシッコを出すことができます。
余談ですが我が家のワンちゃんは交通事故で脊髄を痛め自力で歩くことができないのでオシッコは漏らしてしまいます。
そこで圧迫排尿の介助をしてオシッコを出してあげます。
オシッコを残しておくと菌などで病気になってしまいますので、スッキリ出してみましょう
オシッコ体操等をしてオシッコで悩まず快活な生活を送りたいものです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません