クレイフラワー誕生花・花言葉12か月
あちらこちらがポンコツになっていくので健康には留意しています。
そして、もうじき年を重ねます(笑)
ぐらんままの誕生日は8月21日ですので、トルコキキョウが大好きです。
自分が生まれた月のお花はなぜか可愛く感じます。
今回は誕生花・花言葉をまとめてみようと思います。
自分の誕生日の粘土のお花をたくさん作って部屋に飾ってみます。
またミニの花を作って友人たちに贈って生活にメリハリをつけて元気に過ごして行こうと思います。
1月のお花と花言葉
年末から早春にかけてお部屋を飾ってくれるのはシクラメン
窓辺の日差しが暖かく感じられるます!
- シクラメン
花言葉
白:清純
ピンク:内気
赤:はにかみ
- 沈丁花
花言葉
光栄・永遠
2月のお花と花言葉
洋館にもマッチするような椿の花はダイナミックです。
- 椿
花言葉
赤:謙遜の美徳
白:あいらしさ
- スィトピー
花言葉
やさしい思い出 繊細
3月のお花と花言葉
春霞のような淡いピンクの桜は、瑞々しい若葉が新しい門出の季節にふさわしいお花です。
- ストック
花言葉:思いやり
- 菜の花
花言葉:豊かさ
- 桜
花言葉:純潔 精神美
4月のお花と花言葉
クリーム色・サーモンピンクなどやわらかな春の陽だまりのような淡いチューリップがステキ。
- チューリップ
花言葉:博愛
- アイスランドポピー
花言葉:思いやり
5月のお花と花言葉
モノトーンのカラー・バラ・スィトピーは軽やかで初夏の食卓をさわやかに演出してくれるでしょう。
- カーネション
花言葉:感謝
- カラー
花言葉:壮大な美
6月のお花と花言葉
梅雨の合い間をぬって射る日のような花びらで夏を待っているような花です。
- 紫陽花
花言葉:陽気
- ガーベラ
花言葉:神秘
- 薔薇
花言葉:愛美
7月のお花と花言葉
朝日をうけて開くアサガオの花は朝顔市が思いだしウキウキ・にぎやかなイメージがあります。
- ハイビスカス
花言葉:勇ましさ
- アサガオ
花言葉:愛着の絆
8月のお花と花言葉
すらりと伸びた茎に咲くトルコキキョウの花をシンプルな花器にいけてみましょ。
- ひまわり
花言葉:敬慕 崇拝
- トルコキキョウ
花言葉:やさしさ 思いやり
9月のお花と花言葉
初夏の風に吹かれてゆれる野の花はキキョウ
- キキョウ
花言葉:変わらぬ愛
10月のお花と花言葉
コスモス畑で腕いっぱいに摘み取ってみたい花です。
- 秋桜
花言葉:優美 調和
- ベゴニア
花言葉:親切 丁寧
11月のお花と花言葉
清楚の中にも力強さを感じる大輪のヤマユリです。
- ヤマユリ
花言葉:無垢の美しさ 荘厳
- デンファレ
花言葉:優雅
12月のお花と花言葉
クリスマスカラーの赤や緑でいっぱいに飾ってみると楽しいです。
- ポインセチア
花言葉:情熱 聖なる願い
- カトレア
花言葉:陽気 優美
- ヒイラギ
花言葉:不滅の輝き
誕生花まとめ
毎月毎月粘土のお花を入れ替えていけば 短いいようで長く感じられる1年を過ごせそうです。
大きな花ばかりでなく小さく仕立てたミニの花やブーケを花言葉と共に添えてあげれば喜ばれるでしょう。
クレイフラワーの作品作りは、ミニの花などを間に入れて作っていけばメリハリがでて作業が進むことと思います。
また 頑張れそうな年を重ねていけそうです(^▽^)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません