樹脂粘土の花!すずらん色塗り・組み立て編
運動(散歩)が病気の回復に早い…とドクターから言われてもう1か月が経ちました。
やはり散歩だけでも表にでればスッキリします。
スッキリしたところで、いよいよすずらんの花の作り方最終編です。
クレイフラワー ...
千両の実なら、100均の樹脂粘土でも十分!【12/14誕生花・花言葉】
最近100均の樹脂粘土で小物(フェイクスイーツ・犬等の置き物)を作っていました。
ダイソーの樹脂粘土は、もしかしてクオリティが高いと感じています。
作品によって使い分けしたり混ぜたりといろいろ試してみるのがいい ...
樹脂粘土の花・カラーのお化粧直し
時間が経ってしまった作品はほこりがすごい~~のは 私だけ!
それで傷んだところなどリメイクしました。
すごく綺麗になったと思いますが、どうでしょうか?
カラーの花を修復してみました作ってから大分時間 ...
樹脂粘土で花を作る魅力「クレイフラワー」
玄関やリビングなどに彩りを添える♪
美しい花は本物のように見えますが樹脂粘土で作った“枯れない”特別な花の魅力について!
この粘土の世界に足を踏み入れてから、我が家の生活を彩るものを私が作り出せるようになり、一 ...
クレイフラワーの作り方(樹脂粘土)
少し前から寒くなってきて山の木々も赤やオレンジ、黄色と紅葉がとっても綺麗です。
寒くなってくると暖房を付けるか、辛抱するかと頭痛の種になりますね(^▽^)/
さて今日は粘土の作品を作る道具とちっちゃな簡単な花の ...