樹脂粘土で小物作り悩み!ポイントは・・

樹脂粘土の魅力に取りつかれて、花に限らずいろいろなジャンルにも挑戦しています。

作成していて困った点などを記します。

スポンサー

趣味なので失敗は関係ないので、想像の翼を広げて自由に作ってみましょう。

プレゼントにも最適な樹脂粘土の小物

花を作っている合間(乾かす時間)に小物が簡単に作れるのでおススメです。

ストラップ・根付け

100均にありましたストラップ部品

小さな花びらとか動物は可愛いのでプレゼントには最高ですね。

粘土のストラップは、普通のプラスチックのような材質に比べるとどうしても壊れやすいです。

それでも、小さなポイントを押さえてみました・

・動物などは手足がありますので、ぶつかって取れてしまうこともあります。

補強対策として、接合部分にしっかりボンドをつけて乾くまでいじらない。

大きなものになると、ワイヤー等でフォルムを作ってから肉付けてしていきますが、小さな小物なのでそれはできません。

・粘土の色塗りは最初に粘土に油絵具をしっかり練りこむこと。

絵を書くような色付けでは、どうしてもはがれてしまいます。

・最後にニスを塗ることでかなり補強はできます。

細部まで特に接合部分にしっかり塗ることがいいのですが、まだらにならないように塗ってください。

もう一つの方法は筆を使わず、容器の中にニスを入れてザブンとつけることが、むらなくきれいに細部までニスが届きます。

(どぶ漬けというようです)

ニスについて

工作用のニスより樹脂粘土専門のニスにした方が出来栄えは各段と違います。

強度も工作用のニスよりもいいですね。

私はネットで注文していますが、そこでも楽天は到着も早いし対応もきっちりできていますよね。

もちろん返品などもできますので、私は安心して頼んでいます。

田舎に住んでいると専門のものになると、なかなか手に入りずらいのです(-_-;)

パジコさんのニスはこちら↓にありますね。
ねんど バジコニス!粘土用 下塗り&仕上げ液 仕上げ液シーラー

用途で3種利あります

スポンサー

●スーパーグロス
厚塗りツヤ出し用仕上げ剤でノンアルコール系です。

●セミグロス
半ツヤ出し用仕上げ剤でアルコール系です。

●マット 
ツヤ消し用仕上げ剤でアルコール系です。

自分の好みでつやを出したいとか、つや消しの方がいいとかで選んでみてくださいね。

 

・ストラップは100均で十分OK

根付けの方は6本しかなかったですが、ストラップの方は10本入りでした。

あとTピン・9ピンセット各50本入りで小物の方にピンをボンドでしっかり止めてストラップを付ければ完成ですね。

ピンが長すぎる場合は作品に合わせてペンチで少し切って調整します。

ピンが抜けてしまわないかと心配なら、9ピンの下の部分を上向きにUぽっくフックしてあげれば引っかかります。

作品があまり乾かないうちに場所を決めてボンドをつけて差し込みましょう。

犬・クマ・マカロンの根付けです。

犬はハーティクレイの軽量粘土でしたの、ちょっと失敗。

フェイクスイーツ・フルーツはすけるくんという粘土がおススメです。

この粘土なら柔らかいし、われにくいですね。

小物でストラップ作りならこのすけるくんが向いていると思います。

すけるくんは名前の通り透けるように仕上がります。

そしてすけるくんコート液を塗ることでさらに透明感と強度が増します。

すけるくんのページはこちらからどうぞ。

すけるくんは柔らかくって扱いにくいなぁと思いながら作ったのを思い出しました。

今思うと強度もさることながら乾いても柔らかく壊れにくいので再度チャレンジしてみたいと思いました。

なんかまたワクワクという気持ちになってきました。

失敗したかもと思っても出来上がってみれば、結構可愛いものですので恐れず挑戦です♪

 

スポンサー