樹脂粘土で作る四つ葉のクローバー 葉っぱ

2017年12月5日

前回はシロツメクサの花を作りました~

今日は四つ葉のクローバー葉っぱの作り方を紹介いたします。

スポンサー

四つ葉のクローバー葉っぱの作り方

原っぱいっぱいに白い花を咲かすシロツメクサの葉っぱは三つ葉の クローバーですね。

子どもの時原っぱのなかで、幸せを求めて四つ葉のクローバーを一生懸命に探した記憶が蘇ります。

そのクローバーの花を摘んでは押し花にしたり、一つ一つ編みこんでかんむりや首飾りなどもを 作った覚えもあります。

今日は三つ葉ではなく、欲深く四つ葉ばかり樹脂粘土で作ります(⌒∇⌒)

材料

・樹脂粘土:プロフェショナル使用しました
・油絵の具:サップグリーン・白
・ワイヤー(#24グリーンワイヤー)
・粘土用はさみ
・細工棒
・ボンド
・スタイロホーム: 発泡スチロールで、花とか葉っぱを乾かすときに立てます。

クローバーの葉 作り方手順

・樹脂粘土にサップグリーン等の緑系の油絵具を入れてよくこねます。

粘土に絵具を入れてよく混ぜこねる理由は、粘土に均一に混ざってマーブルになってムラが出ないようにします。

一番肝心な、良くこねるというのは

乾燥したときのひび割れやぱさぱさにならないように、ひと手間を加えて愛情・♥です。

 

・よくこねたら1㎝玉-1.5cm玉を涙型にします・

 

・四つ葉をつくるので涙がたの粘土を深さ1-1.5cm位4等分にカットします。

 

・カットした部分を細工棒でまるく広げ、真ん中を細工棒で筋を付けます。

 

・#24ワイヤーの先をフックしたあたりにボンドをつけて上から下へ差し込みます。

 

・出来上がったらスタイロホームのさして乾燥させます。

 

・葉っぱに白い油絵の具で模様を入れるとグ~~んとリアルにかわいくなります。

 

・茎の部分にグリーンの粘土を巻くのでワイヤーにボンドを塗ります。

 

・クリアファイルの上でグリーンの粘土を棒状に細くコロコロと伸ばします。

スポンサー

 

・葉っぱにも花にも茎に粘土を巻いてリアル感を出しましょう

 

・茎をのばすのに 花とか葉っぱの大きさがあるので、花 葉っぱの部分をテーブル側にしてコロコロ転がして滑らかにします。

 

・出来上がったらスタイロホームにさしておきましょう。

 

・お好みの花器や小さな鉢などに油粘土を入れて差します。

100均で油粘土・モス・容器を購入計324円♪

 

・スタイロホームに油粘土を巻いて器にボンドつけて入れます。

 

・花は高め・葉っぱは低めにボンドをつけていけていきます。

 

・モスを入れてきれいにお化粧してあげて完成です。

 

・完成形です(^▽^)/

 

クローバー 花言葉 四葉

クローバーの品種名は、「シロツメクサ」“白詰草”とかきます。

江戸の世の中の時オランダからガラスの器が送られてきたそうです。

そのガラスが壊れないように箱の中に詰められていた草の中から芽が出てきたのがシロツメクサということらしいです。

四つ葉のクローバーの象徴“幸せ”の語源

日本に於いては、三葉は「希望」「信仰」「愛情」の印で、残る1枚は「幸福」の象徴と言い称されてきました。

ブライダルや、お祝い、ギフトなどの贈り物に、よく使われていますのは、幸せを運んでくれるものとしてだからのようです。

みつばのクローバーはキリストの三位一体 さんみいったい(父なる神・キリスト・聖霊)を意味し、よつばのクローバーは十字架をあらわし、しあわせがくると言われています。

四つ葉のクローバー花ことば

アメリカでの四葉のクローバーの花ことばは、「Be Mine」(私のものになって、私をおもってください)ということです。

Fame(名声 めいせい)

Wealth(富 とみ)

Faithful Lover(満ち足りた愛 みちたりたあい)

Glorious Health(素晴らしい健康 すばらしいけんこう)

四つ葉の葉にお願い事がかけられて、四枚揃ってTrue Love ツルーラブ(真実の愛 ♥)を意味しています。

 

スポンサー